CHILD 小児歯科

小児歯科について

小児歯科では、まずできてしまったむし歯の治療をしっかりと行います。そして今後繰り返すことのないよう、それぞれに適したむし歯と歯周病の予防指導も行います。
予防を行う事で、むし歯や将来的な歯周病を未然に防ぐ事が出来ます。また、子どものころから歯医者への通院を習慣付ける事で、大人になってからも健康な歯の維持を期待できます。
フッ素塗布のみも行っております。フッ素を継続して塗ることでむし歯の進行を抑えたり、歯の質を強化し、むし歯に強い歯を育てます。

子どもの内から健康な歯を維持しよう

「むし歯のない白く美しい歯でいてほしい」という想いのもと、当クリニックではお子さんのむし歯予防を積極的に行っております。子どものうちから定期的な来院によるメインテナンスはもちろん、ご自宅での歯磨きや親御さんによる仕上げ磨きも行っていただき、むし歯の予防に努めましょう。

歯医者嫌いにならないために

幼少期のお口の中は、お子様のその後の心と身体の発達に大きく影響を与えます。歯医者嫌いになってしまうのは、主に幼少期の嫌なイメージが残っており、大人になってから歯医者にいくことが億劫になってしまうことが最も多いケースです。当院では歯医者嫌いにならない為に、やさしい診療を心がけます。

子どもをむし歯から守るために

  • フッ素塗布

    生え出したばかりの乳歯は歯質がまだ脆弱なため、歯の表面にフッ素を塗布することにより、唾液中に含まれるミネラルを取り込みやすくすることで再石灰化を促進します。

  • シーラント

    むし歯になりやすい奥歯の溝の部分にレジン(プラスチックのような樹脂)を流し込み、むし歯の予防をする処置です。歯を削らずに行えるため、痛みも無く治療できるのが特徴です。

  • 歯磨き指導

    子どもが歯磨きを好きになるように丁寧に指導いたします。
    歯磨き、ブラッシング指導では、むし歯を防ぐために効果的なブラッシング法を楽しみながら、歯科衛生士が丁寧に指導していきます。

赤ちゃんの歯について

赤ちゃんの歯の成長について

歯が生え始める時期は歯茎のむずがゆさにより、オモチャなどの固いものを噛みたがるようになります。そのため、赤ちゃん用の「歯がため」を用意しましょう。 歯が生えるまでの間は、約1年程度の時間が必要です。歯が生える順番が異なっていたり、生えてくる時期が遅かったりしても、心配し過ぎずに見守ってあげてください。 ただし、1歳を過ぎても歯が1本も生えていない場合は、念のため歯科医院で診てもらうようにしましょう。

よくあるお問い合わせ

Q1 歯医者には何歳から通うのが良いですか?

2才ごろから通われるのが理想的です。

Q2 仕上げ磨きは何歳頃まで必要ですか?

10才ごろまで必要です。

Q3 歯医者が苦手な子どもの治療も対応してもらえますか?

ほとんどのお子様が苦手ですのでご安心下さい。

ページトップへ